ArakiLab.|金沢大学 人間社会学域人文学類 荒木友希子研究室

教育活動Educational activities

学士課程

担当授業

  • 心理学実験
  • 健康心理学演習
  • 臨床心理学演習
  • 認知行動療法演習
  • 人格・感情心理学
  • 医療・健康心理学
  • 卒業論文演習
  • 心理学実験・調査演習
  • 人文学序説A(臨床心理学入門)
  • 心の健康教育に関する理論と実践 
  • パーソナリティ心理学
  • データサイエンス基礎

指導教員を担当した卒業論文のタイトル

【平成28年度】
  • 大学生の親性準備性と乳児の泣き声に対する反応について
  • 日記筆記とナラティブ志向性の関連
  • 香りが印象形成に及ぼす影響の性差についての検証
  • 防衛的悲観主義と真の悲観主義の適応性の差異に関する検討
  • 過去の家族コミュニケーションが現在のユーモアセンスに及ぼす影響について
【平成27年度】
  • 進路選択の有無が親への感謝の気持ちに与える影響
  • 自然音および音楽の聴取による気分改善効果 −音に対する好みの違い−
  • 笑顔の表出効果に及ぼす個人特性の影響
【平成26年度】
  • 人工内耳装用聴覚障害児のアイデンティティ発達に関する調査 —教育環境の異なる2家族の事例から—
  • 公的自己意識と観察者の応援が課題の遂行成績に及ぼす影響
  • 動機づけが国語・数学・英語の学習方略の選択や成績にどのような影響を与えるのか
  • 喜びと悲しみの感情判断における視覚情報と聴覚情報の影響
  • 自己の強み探し,及び意識することによる感情変容の検討
【平成25年度】
  • 画像提示による理想ボディイメージの変化
  • 過敏性腸症候群と座席選択
  • 聴覚障害者のストループ干渉の抑制能力と手話取得時期との関連性について(平成24年度学長奨励研究)
  • 特性的自己効力感が課題固有の自己効力感の変容に及ぼす影響
【平成24年度】
  • 価値判断軸の有無による自己効力感の低下と大学生のアパシーとの関係
  • ポジティブ感情の覚醒度の違いによる心理・生理・行動的ストレス反応への影響
  • 目標志向性が失敗経験後の課題遂行・感情・認知に与える影響について
  • 大学生の自己理想像と劣等感について‐「リア充」という単語からの考察‐
【平成23年度】
  • 2種類の私的自己意識特性と抑うつとの関係の再検討と高反芻者における自己注目に及ぼす笑顔の効果
  • 大学生における対人ストレスコーピングの選択方略 ―状態自尊感情・自己愛傾向・対人恐怖心性・対象関係の視点から―
  • 数学に対する苦手意識と学習生無力感の関係 (平成22年度学長奨励研究)

博士前期課程

  • 臨床心理学特論
  • 臨床心理学演習
  • 認知臨床心理学演習
  • 心理学基礎実習
  • 応用心理学実習
  • 心理学特別演習
  • 異分野研究探査

博士後期課程

  • 小児発達療育学
  • コミュニケーション支援学演習
  • コミュニケーション支援学特論